20181024 2800円のラーメン@蔦
2018-10-24


月に一度、御所様に御目通りを願い、上京する。 丁度、其日に祐貴君が「自分の今までの中での最高の出来」と云うラーメンを提饗すると伺った。 もう何年前に為るんだろう… 藤沢の「めじろ」を最初に訪ねた日に小生にラーメンを造って呉れたのが、未だティーンの彼だった。 壁には彼が描いた常連客の似顔絵の色紙が沢山貼って有り、1枚だけ色が塗られて居たのは鳥のメジロだったな。 随分とセンスの有る子だと思ったのだが、其れが今や日本の、世界の…って、凄いなぁ、嬉しいねぇ。

4ヶ月振りの初電には未だ「覚えた顔」が、「何時もの場所」に居らして懐かしく思う。 6時半に「蔦」に到着。 「代表者で複数枚は可能」と云うルールなので、5番の整理券を一八さんから頂く。 其足で神田の蕎麦屋さんへ。 此処も早朝に好く伺った物だが、スタッフのオジサンは変わったんだな。 以前のオフィスと同じビルに有るクリニックに痛風(笑)の定期診察へ。 病院を変えるのが嫌で、此処迄遣って来るのだが、以前の同僚に遭うかどうかの「スリル」?も楽しみのひとつだ(笑)。 診察が終わって巣鴨に戻ると、今度は3番目でした。 扨、11時の数分前に暖簾が懸かる。

禺画像]
     「A5黒毛和牛と松茸の醤油Soba 〜松茸ご飯添え〜」


続きを読む

[喰事]
[ラーメン]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット